キャリアパスを考えるSEの転職時期について

top middle bottom

どう描く?SEのキャリアパス

フリーランスも増えている フリーランスも増えている

転職時期について

転職時期について

SEの転職に適した時期とは

SEのキャリアパスについて具体的に考えるようになると、転職に最適な時期についても気になりはじめることでしょう。絶対に成功するタイミングというものはなく、人によって転職のベストタイミングは異なります。それでも、SEとしての仕事を経験した年数がある程度の目安になります。

SE経験2年から3年での転職

SEになって2年から3年ぐらいの頃は、SEとしての一連の仕事を1人でこなせるようになっている頃です。とはいえ、専門知識やスキルはまだ浅く、SEとしてのスタートラインに立ったばかりです。このタイミングでの転職はまだ早いと考えるのが一般的で、キャリアアップはまだもう少し先かもしれません。
転職に際して、求められるのは即戦力です。即戦力として通用するだけの十分なスキルがないと、転職しても状況はあまり変わらず条件だけが下がることになります。経験年数の少なさを補ってあまりある要素がない限り、このタイミングでの転職はおすすめできません。SEになって2年か3年で転職を成功させる人は、早いうちからキャリアパスを思い描いて努力を重ねてきた人です。スキルアップのために勉強し、いくつかの資格を取得しています。転職後にやりたいことが明確で、その経験を活かして将来どうなりたいかまで具体的にイメージできています。

SE経験5年から6年での転職

SEになって5年から6年ぐらい経過すると、転職を考える人が多くなります。1人で仕事ができるようになってから経験を積み、キャリアプランも具体的になってくる頃です。ただし、この時点で転職を成功させられるのは、スキルアップのための努力を続けてきた人です。システム開発に関する実績、成果を具体的にアピールできるなら、転職にチャレンジできる要素は十分にあります。経験年数だけを見れば十分な年数とはいえませんが、さらなるステップアップのために転職する人もいます。

SE経験10年以上での転職

SEになって10年以上経過すると、新卒でSEになった人なら30代前半になっています。一般的な転職のタイミングとしては遅いほうかもしれませんが、経験豊富で能力が高いSEならステップアップのチャンスがあります。ただし、そもそも給与水準が高い大手企業から転職する場合は、転職で年収がダウンしてしまうリスクがあります。大手企業である程度の地位を築いている場合、むしろそのことが転職では不利に作用することもあります。大手企業のシステム開発と中小企業のシステム開発では。SEに求められるスキルが異なります。経験年数10年以上で転職する場合には、どの企業でも通用するマルチなスキルがあるかどうかが決め手となるでしょう。

最新の記事

当サイトの人気記事一覧